施設紹介
釧路訪問リハビリセンター(社会医療法人孝仁会)

Message

責任者メッセージ
当事業所は2006年に開設された訪問リハビリ事業所です。主に介護認定を受けている方を対象に自宅や施設を訪問しています。利用者様の背景因子を大事にしながら生活機能の向上を目指したリハビリテーションを提供しています。
事業所の理念
  • 利用者様やご家族様、取り巻くすべての方々が安心してサービスを受けられる事業所をめざします。
  • スタッフと関係するすべての方々が気持ちよく仕事のできる職場づくりをめざします。
事業所の特色

理学療法士と作業療法士がバランス良く配置され、利用者様の課題に対して専門性を発揮できる事業所です。

また、有給取得率も高くワークライフバランスを保ちやすい事業所となっています。

求める人物像

訪問リハビリテーションで関わる全ての方と良好なコミュニケーションが図れることです。

キャリアアップに向けて事業所にて実現できること
  • 病院や施設でリハビリテーションを受けてきた利用者様がどのように生活をして、生活に対してどのようなアプローチをするかを学ぶことができます。
  • 様々な疾患に対するリハビリテーションを経験することができます。
  • 同法人内の訪問リハビリ事業所共催の勉強会があり、情報共有や情報交換を図ることができます。
人事制度のしくみ

社会医療法人孝仁会はご自身の能力や実力が等級と紐づき、給与に反映されるしくみとなっております。職員がチャレンジ目標を立て、部下が目標達成できるよう上司との面談を通して協力支援する体制が整っております。人事考課結果により、正職員への職群転換や等級昇格、役職昇進も可能となっております。

また、当法人はあらゆる形態の医療・介護事業所を運営しているため、あなたが目指すキャリアを着実に実現できる環境があり、そのためのサポート体制が手厚くなっております。

福利厚生
  • 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
  • 託児所完備

  • 職員専用体育館・ゴルフ練習場などの施設あり etc..

採用の流れ(選考フロー)

応募書類受付→書類選考→筆記・面接試験→内定

応募書類受付後1週間以内に書類選考の結果をご連絡いたします。合否結果は1~2週間程度でご連絡いたします。

*募集状況や職種は求人情報よりご確認ください。

施設見学やパンフレット請求はお問い合わせフォームよりお申し込みください。

社会医療法人孝仁会
釧路訪問リハビリセンター
郵便番号 〒085-0061
住所 釧路市芦野1-27-1
電話番号 0154-37-5401
機能 訪問サービス
関連URL

http://www.kojinkai.or.jp/nursingcare/kushiro-visit-rehabilitation-center.html