グループの紹介
Group Introduction
グループ沿革
1989年 | 12月 | 釧路脳神経外科病院 開院 |
---|---|---|
1992年 | 1月 | 釧路脳神経外科病院医療法人化 |
釧路脳神経外科病院 増築・脳ドッグ開始 | ||
1995年 | 1月 | 釧路脳神経外科病院 増築・回転DSA、ヘリカルCT導入 |
1996年 | 4月 | 星が浦病院 開院 |
10月 | 訪問介護ステーションはまなす 開設 | |
1999年 | 4月 | 老人保健施設星が浦 開設 |
8月 | 釧路脳神経外科病院 フィルムレス院内ネットワーク開始 | |
9月 | 在宅支援センターはまなす 開設 | |
星が浦ケアプラン企画センター 開設 | ||
2000年 | 4月 | グループホームはまなすの家星が浦 開設 |
12月 | 中標津脳神経外科 開院 | |
2002年 | 9月 | 釧路脳神経外科病院 テラパソロジー開始 |
11月 | 星が浦病院 心臓血管外科増設 | |
2003年 | 3月 | 星が浦病院 回復期リハビリテーション病棟増設 |
11月 | 星が浦病院 透析室 開設 | |
2004年 | 3月 | 新くしろ病院 開設 |
6月 | 釧路脳神経外科病院 電子カルテ・孝仁会システム 開始 | |
10月 | ヘルパーステーションはまなす 開設 | |
2005年 | 3月 | 芦野ケアプラン企画センター 開設 |
7月 | 星が浦病院 電子カルテ導入 | |
2006年 | 4月 | 根室脳神経外科 開院 |
鶴が岱ケアプラン企画センター 開設 | ||
釧路訪問リハビリセンター 開設 | ||
釧路市東部北地域包括支援センター 開設 | ||
6月 | 留萌セントラルクリニック 開院 | |
留萌訪問看護ステーションサンタ 開設 | ||
留萌居宅介護支援事業所サンタ 開設 | ||
留萌通所リハビリテーション 開設 | ||
7月 | 根室脳神経外科デイサービスセンター 開設 | |
2007年 | 5月 | 新くしろ病院小児科 開設 |
7月 | 根室脳神経外科居宅介護支援事務所 開設 | |
9月 | 社会福祉法人釧路悠和会設立 | |
12月 | 釧路孝仁会記念病院 開院 | |
釧路脳神経外科病院から釧路脳神経外科に改名 | ||
釧路脳神経外科病院から釧路脳神経外科に改名 | ||
2008年 | 4月 | 特別養護老人ホーム清和園運営開始 |
釧路脳神経外科デイケアセンター 開設 | ||
介護付有料老人ホームはまなす芦野館 開設 | ||
5月 | 介護付有料老人ホームはまなす睦館 開設 | |
6月 | 星が浦病院眼科 開設 | |
特別養護老人ホームえぞりんどうの里 開設 | ||
2009年 | 3月 | 社会医療法人に法人変更 |
4月 | グループホームななかまどの里 開設 | |
10月 | 道東ドクターヘリ運行開始 | |
11月 | グループホームノエル(留萌) 開設 | |
2010年 | 4月 | 釧路孝仁会記念病院眼科 開設 |
2011年 | 4月 | 特別養護老人ホームきんれんかの里 開設 |
5月 | 五輪橋産科婦人科小児科病院 孝仁会入り | |
2012年 | 7月 | 知床らうす国民健康保険診療所指定管理者 運営 |
2013年 | 1月 | 釧路孝仁会記念病院 PET/CT2台目導入 |
3月 | 在宅支援センターはまなす 閉館 | |
4月 | 釧路孝仁会看護専門学校 開校 | |
5月 | ケアスタジオ住吉 開設 | |
愛国ケアプラン企画センター 開設 | ||
8月 | 訪問看護ステーション根室 開設 | |
9月 | 社会福祉法人釧路悠和会から社会福祉法人孝仁会へ法人名称変更 | |
11月 | グループホーム根室 開設 | |
2014年 | 4月 | 小規模特別養護老人ホーム湿原の里 開設 |
介護付有料老人ホーム悠和館 開設 | ||
6月 | 社会医療法人碩心会と合併 | |
7月 | 星が浦病院認知症疾患医療センター 設置 | |
8月 | 心臓血管センター北海道大野記念病院訪問看護ステーション 開設 | |
12月 | 医療法人札幌第一病院と合併 | |
2015年 | 4月 | 認可保育園ことに保育園 開園 |
札幌西孝仁会クリニック 開設 | ||
8月 | 医療法人社団胃腸科・肛門科山岡医院から医療法人礼風会胃腸内科・肛門外科山岡医院へ名称変更 | |
医療法人礼風会札幌ル・トロワ美容クリニックVogue 開設 | ||
12月 | 医療法人礼風会札幌ル・トロワビューティークリニックVogueへ名称変更 | |
2016年 | 4月 | グループホームもみの木 開設 |
5月 | 釧路孝仁会記念病院再生医療室 開設 | |
9月 | 医療法人礼風会五輪橋マタニティクリニック 開設 | |
10月 | 北海道大野記念病院 開院 | |
11月 | 特別養護老人ホーム清和園 移転 | |
2017年 | 4月 | 羅臼町地域包括支援センター 開設 |
6月 | 特別養護老人ホームモエレの里 開設 | |
12月 | 北海道大野記念病院ロボット心臓手術実施施設認定 | |
2018年 | 1月 | 敬愛会白樺台病院 社会医療法人孝仁会グループ法人となる |
4月 | 中標津訪問リハビリセンター 開設 | |
5月 | 留萌セントラルクリニック訪問リハビリテーション 開設 | |
2019年 | 1月 | 北海道大野記念病院 札幌市災害時基幹病院認定 |
5月 | 北海道大野記念病院 中国医科学院広安門病院提携契約 | |
2020年 | 1月 | 訪問看護ステーション根室 訪問看護ステーションはまなす根室出張所としてサテライト |
2021年 | 1月 | 訪問看護ステーション根室 訪問看護ステーションはまなす根室出張所としてサテライト |
2021年 | 1月 | 医療法人社団康仁会中田泌尿器科病院 社会医療法人孝仁会グループ法人となる |
2022年 | 4月 | 医療法人聖愛会発寒中央病院 社会医療法人孝仁会のグループ法人となる |
2023年 | 4月 | 北海道大野記念病院から札幌孝仁会記念病院へ名称変更 |
北海道大野記念病院附属駅前クリニックから札幌駅前孝仁会クリニックへ名称変更 | ||
北海道大野記念病院附属はまや循環器クリニックからはまや循環器クリニックへ名称変更 | ||
北海道大野記念病訪問看護ステーションから札幌孝仁会訪問看護ステーションへ名称変更 | ||
北海道大野記念病院居宅介護支援事業所から札幌孝仁会居宅介護支援事業所へ名称変更 | ||
星が浦病院から釧路孝仁会リハビリテーション病院へ名称変更 | ||
発寒中央病院から発寒リハビリテーション病院へ名称変更 |